みなさんこんにちは

スイーツ大好きところ先生です
いきなりですが、【シュトーレン】というお菓子をご存知でしょうか?
クリスマスの時期になるとよく見かけるドイツの有名なお菓子です
今回は、ぼくの行きつけのお店、河内天美にある【patisserie and cafe SAVORY】
patisserie_savory/
河内天美駅の中でもトップクラスの名店です
こちらでも、シュトーレンの販売が開始されていますので、購入させていただきました。
あわせて読みたい








Patisserie and Cafe SAVORY 河内天美におしゃれなケーキ屋さん
河内天美駅から徒歩3分ほどにあるカフェをご紹介します 個人的には、河内天美の中でもトップクラスにおいしいケーキ屋さんといえるのではないでしょうか 【patisserie a…
目次
シュトーレンとは




シュトーレンとはどんなお菓子なんでしょう?
クリスマスの4週間前から、少しずつ切り分けて食べるドイツの伝統あるパンのお菓子です。
一般的なシュトーレンは洋酒
長期にわたって食べることができるため、かなり日持ちがいいのが特徴です。






クリスマスが待ち遠しくなること間違いなし
最短1ヶ月でクリエイターへ!超実践型動画編集スクール【わかりみムービー】



シュトーレンの食べ方は?
上述した通り、シュトーレンは、クリスマスまでにちょっとずつ食べるものです。
日に日に熟成が進んでいくことで、おいしくいただけます。
シュトーレンは、真ん中からカットして、薄くスライスして食べていきましょう
保存するときには切り口をくっつけて保存することで、乾燥を防ぐことができます。




今回購入したシュトーレン




ミックスベリージャムのコーティングが色鮮やかでいい!!
熟成が進んでいくと粉糖がピンク色に変化していくみたいです。
patisserie and cafe SAVORYでは
5種のスパイスが使用されているようです。
- シナモン
- ジンジャー
- カルダモン
- ナツメ
- グローブ
店名 | patisserie and cafe SAVORY |
住所 | 大阪府松原市天美南3-14-11 メゾンあすかⅡ1F |
営業日 | 営業時間 10:00~18:00 日曜営業 定休日 火曜日、水曜日(不定休あり) |
支払い | 現金、カード可 電子マネー不可 |
もうすぐクリスマス
あと1週間を切ってしまいましたね
ぜひ足を運んで食べてみてはいかがですか?
-
泣ける、笑える、感動する!今年のマストリードマンガ
-
夏野菜で驚きのアート!簡単DIYスタンプ制作
-
【ekubo外出レク】良念寺の地蔵盆の日にお寺ツアー参加してきました
-
【ekubo外出レク】ららぽーと堺で
-
イヤイヤ期真っ只中!泣いてばかりの子育て、こんなに辛いのはなぜ?解決策を教えます!
-
【おすすめの子育て便利グッズ】 切るつぶすが簡単!カッティングマッシャー
-
【大阪・松原市】ekuboの1日ってどんなことしてるの?1例を紹介【重心児特化型児童発達支援・放課後等デイサービス】
-
【大阪・鶴橋】1000円以下で食べられるコスパ最強パフェ【カナリヤ】
-
【夏休みイベント】重心児も大興奮!ekuboの夏祭り第2弾 【児童発達支援・放課後等デイサービス】
コメント