年末はRADIOCRAZYで歌い納め 25日セトリまとめ 

3年ぶりにインテックス大阪で開催となる「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」通称レディクレ

12月25日、26日、27日、28日の4日間開催されています。

いろんなアーティストが間近で見れるのは、

この記事では、

「初めて、フェスに行くけど何を持って行ったらいいのかわからない」
「どうやって楽しんだらいいの」

レディクレは、2017年委初めて行ってから毎年参加する年末の行事の一つです。

初めてフェスに行く方に向けて、楽しむためのあれこれを教えていきます

ぜひ最後までご覧ください

目次

RADIO CRAZYとは

「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」は2009年から毎年12月下旬に、インテックス大阪で開催されている屋内でのロックフェスです。

コロナ流行以降、3年ぶりの開催になります

会場インテックス大阪
主催FM802
開催時期12月25日、26日、27日、28日
チケット1DAYS \11500~
最寄り駅中ふ頭駅

https://radiocrazy.fm/

おすすめの服装

おすすめの服装はこんな感じです

  • ヒートテック(長袖)
  • 好きなアーティストの服
  • ディッキーズのショートパンツ
  • スニーカー
  • ダウン

まず待ち時間がすごく寒い

屋内と外の気温差が激しいので、ダウンジャケットは着ていったほうがいですね

熱くなったら腰に巻けるのがよかった

アーティストの服を持っていない方は、グッズ売り場で買うのがいいでしょう

靴に関しては、ヒールはダメ絶対!!(笑)

いろんなアーティストのタイムテーブルを回るとなると移動が多くなります。
足への負担にもなりますし、ライブ中に踏まれたら、最悪。

荷物はどうしたらいい?

あまり大荷物になると、移動が大変です。

またライブ中だと周りにご迷惑をかけてしまいます

リュックサックやバックパックで会場に来て、グッズを買ったら荷物を預けましょう。

会場での移動のおすすめはウエストバッグやサコッシュです。

荷物の預かりはクロークもしくは、コインロッカーが利用できます

コインロッカーのほうが、安く済みますが、すでに埋まっている可能性があります。

クロークについて

出し入れ不可の場合500円
自由に出し入れする場合は1000円

ぼくはあんまり使う気になれなかったので、コインロッカー利用しました

楽しい場所がいっぱい

フォトスポットがいっぱい

インスタ映えするスポットがいっぱいあります

筆者も一人でめちゃめちゃ楽しんできました

当日クリスマスだったから、サンタのコスプレを着てくる人が多かったですね
着ていけばよかった(笑)

書き納め

レディクレではもはや恒例の書き納め

トコログ

書き納めしてきました!

缶バッジ ガチャ

缶バッジまわしてみた結果

ガチャガチャのスポットでは、3年ぶりにレディクレで会った人たちと出会いました

2022年12月25日 セトリまとめ

神はサイコロを振らない(Lステージ)トップバッター

初日のLステージトップバッターという大役を務めたのは、

【神はサイコロを振らない】

Novelbright (Zステージ)

竹中雄大 / Novelbright – YouTube

KEYTALK (Zステージ)

flumpool (Lステージ)

BLUE ENCOUNT

ヤバイTシャツ屋さん

クリープハイプ

まとめ

12月25日僕が言ったステージのセトリまとめてみました。

残り2日間レディクレたのしんでください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

児童発達支援・放課後等デイサービスekuboの児童指導員 北所佑一です。
日々のレクリエーションやおすすめのカフェについて発信していきます

コメント

コメントを残す

目次
閉じる