広告が含まれます
レフィーユはいちご好きにはマッチスイーツの宝庫です!ここでは、旬のいちごを使った華やかなケーキやパフェ、フレッシュないちごがたっぷりのタルトなど、いちごたっぷりのスイーツが楽しめます。見た目も鮮やかで、一口食べると口の中に広がるいちごの甘酸っぱさに心奪われること間違いなしです!

店舗概要
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区松崎町4−9−10 |
アクセス | 大阪メトロ谷町線2番出口 徒歩2〜3分 |
営業時間 | 9:00〜19:00 月曜日10:00〜17:00 プリンとドリンクのみ |
定休日 | 火曜・水曜 |
URL | Instagram:https://www.instagram.com/les.feuilles_osaka/ |
2月17日にオープン後、初日に3時間の行列ができたというこちらのお店。
Instagramで見つけたので、早速行ってきました。



まず、お店の外から、すでにおしゃれです!
置いてあるもの全て写真映えしちゃう。
1日40食限定 あまりんの苺パフェ
「あまりん」は埼玉県のオリジナル新品種
・糖度18〜20度
・酸味控えめ
・ハート型の断面 かわいい
このあまりんっていういちごが、ものすごく甘くて練乳かけなくても十分な甘さ。
5月いっぱいで終了ということで、なんとか食べれてよかったです。

あまりんの苺パフェ ¥2000
1日40食限定のパフェ
こちらのパフェに、「あまりん苺」が使用されています。
最初から、最後まで、いちごがたっぷり入った贅沢な一品。
苺ミルク ¥550
ドリンクも苺で、苺づくし。
待つのが苦手な人は行くなら夕方がおすすめ
イートイン開始は12時からです。
10時ごろからウェイティングボードが置かれるので、待つのが苦手な方は、名前だけ記載して、別の場所で待つのがいいでしょう。
お昼時は、かなり混雑が予想されます。
僕は18時に行ったのですが、席が空いててゆっくり過ごすことができました。
16時ぐらいから行くのがおすすめです。

まとめ
文の里駅に、新しくオープンした【レフィーユ】に行ってきました。
Instagramでもかなり、人気のお店で初日には3時間の行列ができたほど。
いちごは5月までですが、来月からは、マンゴーが登場します。
こちらも楽しみですね。
コメント