【レビュー・感想】ROG ALLY 高かったけど買ってよかった

広告が含まれます

こんにちは、31歳のゲーム愛好者のところ先生です

最近は仕事が忙しく、家でゆっくりとゲームを楽しむ時間がなくなってしまいました。そんな中、通勤時間にもゲームが楽しめるような便利なアイテムを見つけました。それが「ROG ALLY (エイライ) RC71L 」です。

購入の動機

私の趣味はゲームですが、最近は仕事が終わるのが遅く、ゆっくりとゲームをする時間がない日々が続いていました。

そこで、電車の通勤時間でもPCゲームを楽しめるようなポータブルなゲーミングPCを探していたところ、この商品に出会いました。

いまはもっぱらストリートファイター6にハマっています


商品の情報

この「ROG ALLY エイライ RC71L」は、7インチの画面にRyzen Z1 Extremeプロセッサー、メモリ16GB、SSD512GBを搭載しており、リフレッシュレート120Hzの高速表示が可能です。カードリーダーも付いており、Windows 11がプリインストールされています。質量は608gで、持ち運びにも便利なサイズです。

外観とデザイン

デザインはシンプルなホワイトで、幅280.0mm×奥行き111.38mm×高さ21.22~32.43mmのサイズ。

白はやっぱりかっこいいと感じました。
ASUSのメーカー品質も信頼できるところです。

使用感

実際に使ってみると、Switchより本体の大きさが大きいので、最初は少し戸惑いました.

しかし、ゲームプレイには全く問題ありませんでした。
通勤時間が楽しいものに変わり、毎日の生活に新たな刺激を与えてくれています。

目次

一緒に購入したい「ROG ally」のアクセサリー

保護フィルム

ケース

ヘッドセット

ROG STRIX ヘッドセットは、高音質と快適な装着感が特徴です。ゲーム内のサウンド効果をよりリアルに体感することができます。また、ノイズキャンセリング機能により、周囲の騒音を軽減し、没入感のあるゲームプレイを楽しむことができます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

児童発達支援・放課後等デイサービスekuboの児童指導員 北所佑一です。
日々のレクリエーションやおすすめのカフェについて発信していきます

コメント

コメントを残す

目次
閉じる