
こんにちは、皆さん!「ところ先生」です。
今回は、一人でユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に遊びに行った体験をシェアしたいと思います。子供たちと一緒に楽しむ場所として知られているUSJですが、一人でも十分楽しめることが分かりました!
朝の出発
朝早く起きて、ワクワクしながらUSJへの道のりを楽しんでいました。一人だからこそ、自分のペースで動けるのが素晴らしいですね。
結局、現地に到着したのが15時!!
15時から入場なので、トワイライトパスで、安く入りました。
アトラクションの楽しみ
到着後、最初に向かったのはハリー・ポッターのエリアでした。一人でも全く問題なく楽しめました。
バタービール7年ぶりに飲んだ




その後も、「スパイダーマン」など、一人でも十分楽しめるアトラクションがたくさんありました。
スパイダーマンが120分待ち




1番の目的
ワンピースプレミアショー
ずーーーーっと行きたいと思ってたワンピースプレミアショー








初めてなのに、席が近くて、迫力たっぷり
爆発や、水もいっぱいかかってきました
お食事とショッピング
ランチタイムには、自分の好きなレストランでゆっくりと食事を楽しみました。一人だからこそ、自分の興味を引くお店を自由に選べるのが良かったです。ショッピングも自分のペースで楽しめました。




子供たちへのインスピレーション
一人で過ごす時間は、次回子供たちと一緒に来る際のアイデアを考える良い機会でした。どのアトラクションが子供たちに合うか、どんな教育的な要素を取り入れられるかなど、保育士としての視点で考察することができました。
ekuboは、8月ユニバ月間なので、みんなでいっぱいコスプレするぞー
まとめ
一人でUSJに行くことは、自分自身と向き合い、自由に楽しむ素晴らしい経験でした。次回は子供たちと一緒に、この素晴らしい場所で楽しい時間を過ごすことが楽しみです!
皆さんも、一人でのUSJ訪問をおすすめします。自分だけの特別な一日を楽しんでみてください!
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
応援よろしくお願いします!




コメント