今飲まないと後悔する!!スタバ新作オペラフラペチーノはバレンタインまでの短期間での販売

皆さんこんにちは
スイーツ男子の児童指導員、ところ先生のブログ
トコログへようこそ

各SNSからわざわざ、このブログに足を運んでくださってありがとうございます。

このブログでは、スイーツ男子で児童指導員の僕が、おすすめのカフェやスイーツ、児童指導員としては、レクリエーションや制作なんかを紹介しています。

今回は、スターバックスの新作メニューをご紹介したいと思います。バレンタインまでの短期間限定の発売となる商品です。おすすめのカスタムをご紹介します。
チョコレート大好きな人にとっては、夢のようなドリンクです。



目次

スターバックス バレンタイン第2弾「オペラフラペチーノ」

スターバックスから、バレンタインシーズンのメニュー第2弾となる「オペラフラペチーノ」が好評発売中です。
期間は2月3日からバレンタインまでの2月14日までの短期間メニューとなっています。

みんなはもう飲んだかな?

価格は、これまでのフラペチーノよりお高めの一杯790円

お値段はしますが、チョコレート好きには、たまらない逸品でした。

こんな商品
  • トールサイズのみ
  • 持ち帰り776円/店内790円
  • 期間2月3日〜2月14日まで

スタバの新作「オペラフラペチーノ」について

オペラフラペチーノは、オペラケーキをイメージした一杯となっています。

3層仕立てになっていて上から

  • チョコレートグラサージュソース
  • ホイップクリーム
  • アーモンドミルクで作られたチョコレートベースのフラペチーノ

金粉パウダーがかかって、高級感UP

入ってるもの
  • ダークチョコレートパウダー
  • チョコレートチップ
  •  
  • チョコレートグラサージュース
  • アーモンドミルク
  • フラペチーノロースト
  • ホイップクリーム
  • 金粉パウダー

失敗しないカスタム方法

そのままでも美味しい、オペラフラペチーノ。
もっとアレンジして、いろんな味を楽しみたいという方に、おすすめのカスタム方法を紹介します。

甘さを抑えたり、カロリーを控えたり。チョコレートをもっと味わいたいなどいろんなカスタム方法がありますよね。

カロリーを抑えたい無料カスタム

飲みたいけど、カロリーが気になる方も多いですよね。

カロリーを抑える方法は以下の通り

カロリーを抑える方法

  • ホイップクリームを減らす・入れない
  • ソース・シロップを入れない
  • ミルクを無脂肪乳に変更

タンブラー購入で1000円クーポンをもらう

お店でタンブラーを買うと、1000円クーポンがついてくるのを知らなかった人も多いのではないでしょうか?

僕も恥ずかしながら、知らなかったんです。

タンブラーを一つ買うと


お値段が高いフラペチーノ、カスタムもすると1000円オーバーしてしまいますよね。

有料のカスタムを利用するときは、是非活用してみてください。

1000円券の使い道

  • ドリンク一杯だけと交換できる
  • サイズやカスタムは選べる
  • 使用期限は、発行から1ヶ月間

1000円券はお釣りができないので、有料のカスタムをお得にフル活用していきたいところです。

有料カスタム①ホワイトモカシロップ追加で甘さアップ

より甘さを感じたい人向け!

▷ホワイトモカシロップ追加(+¥55)

有料カスタム②シトラス果肉追加DE酸味と食感を追加するZE

タンブラーチケットの活用でおすすめなのが、シトラス果肉追加です。

シトラス果肉は110円とカスタムでは高めなので、タンブラーチケットの1000円を使えば、

シトラス果肉(+110円)
ホワイトモカシロップ(+55円)

チョコレートとシトラス果肉の相性は言うまでもなし。

有料カスタム③アーモンドミルクをブレべに変更

ブレべミルクの変更(+55円)

ブレべミルクとは、牛乳と生クリームを1:1の割合で混ぜ合わせて作る凝縮された牛乳です


カスタム一覧

追加(+55円〜)キャラメルフレーバーシロップ
バニラフレーバーシロップ
チョコレートシロップ
ホワイトモカシロップ
エスプレッソショット
シトラス果肉(110円)
キャラメルソース(無料)
チョコレートソース(無料)
減量
(無料)
ホイップクリーム
金粉パウダー
ダークチョコレートパウダー&チョコレートチップ
チョコレオートグラサージュソース
氷少なめ
削除金粉パウダー
ダークチョコレートパウダー&チョコレートチップ
フラペチーノロースト
変更スターバックスミルク
低脂肪ミルク
無脂肪ミルク
豆乳(+55円)
オーツミルク(+55円)
ブレべミルク(+55円)

自分好みのカスタムを楽しんでみてください。

インスタやTwitterなど、いろんな人のカスタムを見るのも楽しいですよ。

ページ

カテゴリーごとの投稿


Amazonタイムセール おすすめ商品・気をつけるポイント紹介
今日の23時59分まで

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

児童発達支援・放課後等デイサービスekuboの児童指導員 北所佑一です。
日々のレクリエーションやおすすめのカフェについて発信していきます

コメント

コメントを残す

目次
閉じる