この記事は広告が含まれます


「読書したいけど、時間がない」
仕事や家事で日々忙しく、まとまった読書の時間が取れない悩みも多いはず。
隙間時間を有効に活用できるAmazonの聴く読書「Audible(オーディブル)」をご紹介します。
結論として、Audibleは、読書好きにとってはお勧めアプリです。
プロの声優や俳優による本の内容を朗読してくれます。車や通勤中の時間を有効活用できることが人気の一つです。
この記事では,Audibleの利用を考えている方に向けて、利用方法などをまとめてみました。
このサービスを使い始めたのは、電車やバス移動を有効に活用したいと思ったから。
僕は、車やバスなど乗り物で本を読むと、車酔いしてしまうので、めちゃくちゃ最高やん
- Audibleがどんなサービスかわかる
- Audibleのおすすめの本がわかる
- Audibleの使い方やメリットがわかる
Audibleとは


Amazonが提供するオーディオブックが月1500円で12万冊以上聴き放題のサービスです。
通勤時間や仕事中など、隙間時間を有効活用できることから、
月額1500円で12万冊以上の人気作品が聴き放題Audibleオーディブルとは
①スマホやタブレットなどあらゆるデバイスで、本が聞ける。
②最初の1ヶ月無料、次月から月1500円
③作業しながら耳で読書
④毎月一冊は、無料で本が読めるサービス


要するに、Audibleは、耳で聴く読書です。


Audibleの料金プラン
Audibleを利用するには、月額1500円で聴き放題のプランもしくは、会員にはならず好きな作品だけ単品で購入する方法もあります。
- 聴き放題のプラン:月額1500円(税込)で12万冊以上の作品が聴き放題。
- 非会員:好きな作品だけを単品で購入。
オーディオブック単品は一冊3000円近く、紙の本より高めです。
聴き放題の会員になれば、料金を抑えつつ、多くの書籍を聴くことができるので、おすすめです。
支払い方法 | |
---|---|
クレジットカード・デビットカード(日本国内) | ○ |
電子マネー | × |
Amazonギフト券 | × |
コンビニ支払い | × |
口座振替 | × |
Amazonのアカウントに登録したクレジットカードで自動的に決済されます。
Audibleの良い点
12万冊以上が聴き放題
ミステリーや、自己啓発など読みたい本がたくさんある
プロの声優や俳優の朗読で
人気の声優さんや俳優さんによる朗読により、内容がめちゃくちゃスーッと入ってくる。
特にミステリー小説なんかは、映画を聴いてるような
おすすめの声優・俳優
・花澤香菜
・神谷浩史
・大塚明夫
大塚明夫で聴く走れメロスはいい!!
ながら作業ができる
オーディオブックは、朗読により本の内容が聞けるので、聴きながら別の作業ができるので、お勧め。
自分がよく使っている方法は、通勤の時と、お風呂に入ってリラックスしている時。
他にも、「料理をしながら」「掃除しながら」「散歩しながら」など忙しくても、耳だけで効率よく本を聞くことができます。
倍速機能でより効率的に
Audibleの機能に、倍速機能があります。
倍速機能は0.5〜3.5倍まであるので、より効率的に本を読み進めたい人は活用してみて。


場所を取らない
本が複数あると、どうしても、部屋の中がかさばっちゃいますよね。
Audibleなら、本の場所を取ることなくスマホに保存して置けるので、場所に困りません。
Audibleをお得に登録
通常のところ初月30日無料のところ
現在、2月28日まで、2ヶ月無料キャンペーンが行われています。
惜しい点
飛ばして読むことがしづらい
紙の本とは違って、必要なところ・気になるところだけを聴くことが難しいです。
長い作品では、10時間を超える作品もあるので、途中で飽きてしまうかも。
支払い方法がクレジットカードのみ
支払い方法が、クレジットカードのみに限定されているところ。
まとめ
Audibleは、読書好きにとってはお勧めアプリです。
プロの声優や俳優による本の内容を朗読してくれます。車や通勤中の時間を有効活用できることが人気の一つです。
車酔いしてしまうけど、読書がしたい自分にとっては、神のようなサービス
現在キャンペーンで、2ヶ月無料ですので、この機会に試してみてはいかがですか
コメント