広告が含まれます

こんにちは。ところ先生です
夏休みのUSJで思いっきり楽しむためには、必需品をしっかりと準備することが大切です。しかし、どんなアイテムが必要なのか迷ってしまうこともありますよね。そこで今回は、USJでの夏休みを存分に楽しむための必需品10選をご紹介します。これさえ持っていけば、快適なユニバライフを満喫できること間違いなしです
1. 日焼け止め
夏休みのUSJでは、屋外でのアトラクションやショーやパレードを楽しむことが多いですよね。そのため、日焼け止めは必須アイテムです。強い紫外線から肌を守り、日焼けや日焼けによる肌荒れを防ぎましょう。



パーク内にも、売っていますが、価格が高いものが多いので、準備しておきましょう
2. 帽子
炎天下での長時間の外出では、頭部の保護も欠かせません。帽子をかぶることで、直射日光を遮り、頭皮や顔を守ることができます。快適なユニバライフを過ごすためにも、帽子は必須アイテムです。



パーク内の、好きなキャラクターの帽子もありです
3. 暑さ対策グッズ
夏のユニバは暑さが厳しいですよね。クールタオルや首元クーラー、扇風機付きのうちわなど、暑さ対策グッズを持っていくことで、暑さを和らげることができます。快適にアトラクションやショーを楽しむためにも、暑さ対策グッズは必須です。
4. 快適な服装
ユニバでは、長時間の外出や激しい動きが求められることがあります。そのため、動きやすく、通気性の良い服装を選ぶことが大切です。快適な服装を選ぶことで、アトラクションやショーをより楽しむことができます。
ジュラシックパークや、ウォーターワールドなど、水が、たくさんかかるアトラクションも多いです。
着替えも多めに持って行ったほうがいいでしょう
5. 快適な靴
ユニバでは、歩き回ることが多くなります。そのため、快適な靴を選ぶことが重要です。長時間歩いても疲れにくいクッション性のある靴や、滑りにくい底のある靴を選びましょう。
6. ミストファン
ユニバでは、夏の暑さに悩まされることがあります。そんなときに役立つのがミストファンです。ミストを噴霧しながら風を送ることで、涼しさを感じることができます。暑さ対策には欠かせないアイテムです。
7. モバイルバッテリー
ユニバでは、スマートフォンを使って待ち時間をつぶすことも多いですよね。そんなときに充電切れになると困ります。予備のモバイルバッテリーを持ち歩くことで、安心してスマートフォンを使い続けることができます。
8. ウォーターボトル
夏のユニバでは、水分補給が欠かせません。ウォーターボトルを持ち歩くことで、いつでも水分補給ができます。暑さやアトラクションの疲れで喉が渇いたときには、ウォーターボトルが役立ちます。
9. ポケットティッシュ・ウエットティッシュ
ユニバでは、トイレや飲食店でのティッシュが欲しくなることがありますよね。そんなときに役立つのがポケットティッシュです。予備のポケットティッシュを持ち歩くことで、いつでも清潔な状態を保つことができます。
10. マップやスケジュール
ユニバでは、迷子になってしまうこともあります。そのため、マップやスケジュールを持ち歩くことが重要です。迷子にならずに、効率よくアトラクションやショーを楽しむためにも、マップやスケジュールは必須です。
USJのアプリがおすすめ
【まとめ】
夏休みのユニバで楽しむためには、必需品をしっかりと準備することが大切です。日焼け止めや帽子、暑さ対策グッズ、快適な服装や靴、ミストファン、スマートフォン充電器、ウォーターボトル、ポケットティッシュ、マップやスケジュールなど、これらのアイテムを持っていけば、快適なユニバライフを満喫することができます。ぜひ、この記事を参考にして、ユニバでの夏休みを思い切り楽しんでください!




コメント