2022年もお世話になりました! 来年の目標

早いもので2022年も残り数時間。

今年も一年ありがとうございました。

今年の振り返りと、来年の目標を紹介していきます。


ぼく個人としては、新しいスタートとなる1年でした

  • 1月に7年勤めた老人ホームの介護士を退職
  • 3月に今の職場に転職
  • ブログを始め、副業にも力を入れる
  • 保育士試験一発合格!

環境がかわって、バタバタと忙しい日々でしたが、素敵なスタッフに囲まれ、刺激のある楽しい毎日になりました。
自分で言うのもなんですが、とても個性的な人たちです笑

目次

職場を変える勇気

職場を変えることはとても勇気が入りましたね。
前職の主任は、パワハラ気質な人だったので、今では、やめて良かったなと思っています。

「ここをやめて、他で通用すると思うなよ」

そんな引き止め方されて、残りたいと思うかね?

ドリームキラーと言って、あなたの目標、夢の邪魔をする人のことを言います。
「そんなの叶うわけない」
「君には無理だよ」

皆さんもこんな心を折られた経験がありませんか?

そんなドリームキラーに打ち勝つには、ポジティブな気持ちを保つことが大切です。
ぼくの場合は、今の職場の社長に絶対ついていきたいと言う気持ちがあったため、聞き流すことができました。

本気で心配してくれている場合もあるので、助言に関しては、感謝の気持ちが大切です。


保育士試験合格

保育士を一発で取れるなんて、夢にも思っていませんでした。

仕事をしながら、独学だったので、最悪来年と思っていました。
ところがどっこい、試験前に勉強したところのヤマが当たり、見事に筆記試験合格。

トコログ

神様有難う!

久しぶりの試験勉強は、楽しかった
試験会場のあの独特な雰囲気も終わってみれば、


保育士だけでなく、他にも保育に関する資格をとっていきたいと思いました

来年の目標

  • 毎朝5時半に起きる。
  • かっこいい体を目指す
  • ブログ収入6桁
  • Illustratorをマスターする
  • デザインの勉強
  • YouTubeチャンネル登録者千人

やりたいこといっぱい!!

スケジューリングが苦手なので、しっかり計画していこう

今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします

トコログ

良いお年を!!

なんか、縛り生活始めようかな笑

ekubo https://ruson.jp/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

児童発達支援・放課後等デイサービスekuboの児童指導員 北所佑一です。
日々のレクリエーションやおすすめのカフェについて発信していきます

コメント

コメントを残す

目次
閉じる