みなさんこんにちは

スイーツ大好きところ先生です
いきなりですが、【シュトーレン】というお菓子をご存知でしょうか?
クリスマスの時期になるとよく見かけるドイツの有名なお菓子です
今回は、ぼくの行きつけのお店、河内天美にある【patisserie and cafe SAVORY】
patisserie_savory/
河内天美駅の中でもトップクラスの名店です
こちらでも、シュトーレンの販売が開始されていますので、購入させていただきました。
あわせて読みたい




Patisserie and Cafe SAVORY 河内天美におしゃれなケーキ屋さん
河内天美駅から徒歩3分ほどにあるカフェをご紹介します 個人的には、河内天美の中でもトップクラスにおいしいケーキ屋さんといえるのではないでしょうか 「松原市で美味…
目次
シュトーレンとは


シュトーレンとはどんなお菓子なんでしょう?
クリスマスの4週間前から、少しずつ切り分けて食べるドイツの伝統あるパンのお菓子です。
一般的なシュトーレンは洋酒
長期にわたって食べることができるため、かなり日持ちがいいのが特徴です。



クリスマスが待ち遠しくなること間違いなし
最短1ヶ月でクリエイターへ!超実践型動画編集スクール【わかりみムービー】

シュトーレンの食べ方は?
上述した通り、シュトーレンは、クリスマスまでにちょっとずつ食べるものです。
日に日に熟成が進んでいくことで、おいしくいただけます。
シュトーレンは、真ん中からカットして、薄くスライスして食べていきましょう
保存するときには切り口をくっつけて保存することで、乾燥を防ぐことができます。


今回購入したシュトーレン


ミックスベリージャムのコーティングが色鮮やかでいい!!
熟成が進んでいくと粉糖がピンク色に変化していくみたいです。
patisserie and cafe SAVORYでは
5種のスパイスが使用されているようです。
- シナモン
- ジンジャー
- カルダモン
- ナツメ
- グローブ
店名 | patisserie and cafe SAVORY |
住所 | 大阪府松原市天美南3-14-11 メゾンあすかⅡ1F |
営業日 | 営業時間 10:00~18:00 日曜営業 定休日 火曜日、水曜日(不定休あり) |
支払い | 現金、カード可 電子マネー不可 |
もうすぐクリスマス
あと1週間を切ってしまいましたね
ぜひ足を運んで食べてみてはいかがですか?
-
【速報】怪盗キッドのTVシリーズ総集編が2024年1月5日劇場公開決定【名探偵コナン】
-
清水寺の秋の夜間拝観とライトアップ – 紅葉の美しさを楽しもう
-
無料体験レッスンが受けられる子供向け英会話オンラインスクールおすすめ5選
-
【スタバ新作!レビュー】ストロベリーメリークリームフラペチーノの最高のカスタムは〇〇
-
喜志駅エリアの穴場、ONIJUS COFFEE VILLAGEで贅沢なカフェ体験を楽しむ
-
家族の宝物、心に残る一枚をOurPhotoで
-
中崎町カフェ巡り!絶対外せないおすすめスポット3選
-
勝尾寺
-
北浜で楽しむ、こだわりのカフェ seukon
コメント