chocozapの入会方法を徹底解説!メリット・デメリットを知って、正しい選び方をしよう

最近、いろんなところで見かけるコンビニジム「ちょこザップ」をご存じでしょうか?

ちょこザップは1日5分から始められ、「初めてジムに通う」「筋トレ初心者」にとっては、かなりハードルが低く始めることができます。

「ちょこザップってほかのジムより安いけど実際どうなの?」
「初心者でも始められるの?」

筋トレを始めたいけど、何から始めればいいのか分からない、…という悩みを抱えている初心者の方に向けて、今回はchocozapの始め方について紹介します。

こんな人にお勧めです
  • 初めてのジムをお探しの方
  • chocozap(ちょこザップ)の入会方法が知りたい
  • お金をためつつお得に健康を維持したい
ジムもセルフエステも24時間使い放題で月額3,278円(税込)のchocozap
目次

ちょこザップとは

RIZAPが本気でつくったコンビニジム『chocozap(ちょこざっぷ)』

24時間365日営業しており、いつでも好きな時間にジムを活用できます。

トレーニングマシーンの他にも、「セルフエステ」や「脱毛」が追加料金なしで利用できるのも嬉しい。

入会方法は?

STEP
メールアドレスを入力して新規会員登録
  1. チョコザップ公式サイトを開く
  2. 「ご入会はこちら
STEP
本人確認メールに記載の認証コードを入力
STEP
本人情報の入力
STEP
入会はこれで完了。 ちょこザップ会員専用アプリダウンロード

ちょこザップに入会した理由

児童指導員として働いていて、やっぱり体力が必要なんですよね。

公園でのお散歩の後、「ヒィヒィ」なるので、これはどうにかせねばならん!!

けど、

ジムに通うのが続かない。

筋トレガチ勢と一緒にするのは嫌だなぁ

そんな悩みを抱えていました。

とにかく気楽にやりたいと思っていたので、まさに最適だなって思いました

ほかにもちょこザップには続けやすい理由がたくさん。

ちょこザップのメリット

ちょこザップをお勧めする理由
  • 料金が安い(月額2980円)
  • 24時間365日好きな時間に使える
  • セルフエステ&脱毛が使い放題(完全予約制)
  • 入会手続きが簡単
  • アプリ一つでマシンの使い方や予約状況、店内の混み状況がわかる

ちょこザップのデメリット

ちょこザップのデメリット
  • シャワーがない
  • 鍵付きのロッカーがない
  • 衛生面が気になる
  • 店員が無人なので、マシーンの故障などすぐに対応してもらえない

お得なキャンペーン情報

入会金・事務手数料が5月15日まで無料

店内の様子

ちょこザップの口コミ

いい評価

う〜んな評価

まとめ

ちょこザップは、月額2980円(税込3278円)で24時間365日通い放題のコンビニジムです

トレーニングだけでなく、女性にも嬉しい「セルフエステ」や「脱毛」がいつでも使い放題。

仕事終わりのも通いやすく、サクッとできるので、これから続けていこうと思います

よかったら参考にしてみてください

入会金・事務手数料が無料なのは5月15日まで
今すぐ登録する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

児童発達支援・放課後等デイサービスekuboの児童指導員 北所佑一です。
日々のレクリエーションやおすすめのカフェについて発信していきます

コメント

コメントを残す

目次
閉じる