ekuboにも、”障害児向け絵本作家”しょうじあいかさんの絵本が届きました!!

しょうじあいかさんは、北海道在住の3児のママであり、長男が難病を持っているとのことです。
言葉を理解するのが難しい子供にも読んであげられる絵本を作りたいという思い】から、絵本作家として活動されています

昨日、ekuboにも、しょうじあいか先生の絵本が届きました!!
素敵な絵本が4冊も。

ありがとうございます!!

今回は、しょうじあいかさんの絵本と運営する【絵本屋だっこ】についてご紹介させてください

しょうじせんせいの絵本は、やさしい絵のタッチで、子どもだけでなく、大人にもグッとくる内容。
子どもと一緒に体を動かしたり、肌と肌を触れ合う絵本で、言葉の壁を超えて楽しめます

今回の絵本の配布のクラウドファンディング

達成率はなんと約400%

多くの子供施設へ配布されています。

目次

絵本屋だっこについて

絵本屋だっこ
しょうじあいかさんが運営する
障害がある子もない子も楽しめる絵本屋さんです。

どんな絵本があるの?
  • 障がいのある子もない子も楽しめる絵本
  • 障がいについて考える絵本
  • 海外向けの絵本

絵本の購入によって出た利益は、あらゆるNPO法人に寄付されています。

早速読んでみました

早速届いた絵本を1冊読んでみました

キラキラのおめめで、次のページをワクワクしてみています。

絵本の素晴らしさを実感した1日でした。

ゆういち

読んでいて楽しかったです

しょうじ先生の夢全力で応援させていただきます!!

多くの子供たちに届きますように

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

児童発達支援・放課後等デイサービスekuboの児童指導員 北所佑一です。
日々のレクリエーションやおすすめのカフェについて発信していきます

コメント

コメントを残す

目次
閉じる